信楽の流星レーダーから見積もられた中間圏・熱圏下部の水平風速データ(テキスト形式) データの概要: このデータは、滋賀県の信楽MU観測所(北緯:34.86度、東経:136.11度、高度:385 m)の 流星レーダー観測から見積もられた中間圏・熱圏下部(高度:70-110 km)の水平風速である。 この風速データは、オリジナルの観測データから算出した東西風と南北風を時間と高度に対して 加重平均されており、Ws(西暦)(月).(分解能).txt またはWs(西暦)(月)(日).(分解能).txtという 名前のテキストファイルに格納されている。分解能の表記は、h2t60min00, h2t60min30, h4t60min00 とh4t60min30の4つがある。例えば、h2t60min00のh2t60は、データが高度方向に 2kmごと、時間方向に60分ごとに置かれ、それぞれ、±2kmと±60分のガウス型関数で加重平均 されていることを意味する。また、min00は、そのガウス型関数の窓の中心が各時間の00分に対応 することを示す。このテキストファイルは、年、通日、時間(世界時)、高度、東西風と南北風、それら の分散、水平風を決定するのに用いた流星痕の数、および2つの内部チェック値から構成されている。 詳細はメタデータを参照のこと. 最新データについて: 初期バージョン(1.0)が、2013年5月13日にリリースされている。 データフォーマット: yydddhhmmhhh u (m/s) v (m/s) sigma-u sigma-v N-of-m int1 int2 79 73 3 0 88 71.6 2.4 108.3 39.6 5.0 1146.9 6.3 79 73 3 0 94 47.0 -13.2 76.5 18.4 6.0 634.9 10.0 79 73 3 0 96 -18.0 -26.1 57.4 27.2 6.0 1122.8 12.7 79 73 3 0 98 -13.3 -29.9 55.4 27.5 7.0 1421.5 10.6 79 73 3 0100 16.0 -22.3 62.6 20.9 5.0 1053.8 5.7 79 73 3 0104 30.6 -31.2 92.4 23.8 9.0 890.4 22.2 79 73 3 0106 75.2 -31.6 88.4 23.6 8.0 909.8 15.8 yy: 年 ddd: 通日 hh: 時 (世界時) mm: 分 (世界時) hhh (km): 高度 u, v (m/s): 東西風と南北風 sigma-u, v (m/s): 東西風と南北風の分散 N-of-m: 水平風を決定するのに用いた流星痕の数 int1: 内部チェック値 int2: 内部チェック値 (これらのパラメータは、風速データの解析には必要ない) 修正履歴: 13MAY2013 A. Shinbori : メタデータをアップロードした。 13MAY2013 A. Shinbori : 初期バージョンをリリースした。